小川げんきプラザ野外菌類観察会

開催日   2017年10月14(土)

集合場所   小川げんきプラザ駐車場

◎観察地
     埼玉県立小川げんきプラザ周辺

参加者     18名 (一日会員4名)

◎世話人     福島隆一、村田紀彦

◎鑑定人     福島隆一、大舘一夫、大久保彦、近藤芳明、
        村田紀彦、富田稔、西田誠之


報告    
福島隆一

撮影    
大舘くみ、富田稔、大久保彦、西田誠之

 


       
      
会長の挨拶  撮影:西田       鑑定会の様子  撮影:西田  




 当日はあいにくの雨模様で、どうなる事かとても心配であった。雨の日の事も考えて中央炊事場を確保しておいたが、駐車場に行ってみるとキャンプ予定の一般の子供たちや保護者で埋め尽くされていた。20年来この場所で観察会を行ってきたが、このように込み合ったことは今までになかつた。それでも、開催予定時刻の9:30分頃には、保護者たちが帰り始めたので何とか駐車できた。この日、小川町在住の理化学研究所(つくば市)の岡田元さんが参加され、現在調査されているニカワアナタケにつくカビを一緒に探していただけないかということで、かつて秩父などで採集されたことがあるこのカビに関する資料を配布して,丁寧な説明がなされた。今回の観察会では、私は、一日会員の杉さんという親子をご案内して西側の雑木林を半日回った。途中でいろいろな人にお会いすると、決まって同じ言葉を掛けられる: 「キノコ狩りですか? 毒きのこが多いから気を付けてね‼ それは毒キノコだから食べちゃダメ‼」と教えてくれる。観察目録をまとめる際に,キヒラタケの所属が、最新の知見を調べても良く分からなかったので、日本のきのこ(山渓カラー名鑑)の分類に従いハラタケ目フサタケ科とした。皆さんが持ち帰った残りのきのこを研究所の倉庫に展開し乾燥した状態から腐るまで観察したが、今回は培養できず、詳しい報告ができない。キノコの種類が多いため、種名目録をまとめ際に自分の力量のなさを恥じ入るばかりである。




          
             ヒラタケ     撮影;富田          コノハシメジ   撮影;富田

      
              
         キヒダマツシメジ   撮影;富田          クヌギタケ   撮影;大久保   

                 
         
          ミヤマタマゴタケ   撮影;西田      ツチスギタケモドキ  撮影;大久保

           
           マンジュウガサ   撮影;富田      ウズハツとキチチタケ  撮影;富田

          
           ネンドタケ    撮影;大久保          シロツチガキ    撮影;富田

         
           スッポンタケ   撮影;大久保

 

  

小川げんきプラザ観察目録(20171014日)

ハラタケ類

ハラタケ目

ヒラタケ科

ヒラタケ

フサタケ科

キヒラタケ

シメジ科

ハタケシメジ

キシメジ科

コノハシメジ

ユキラッパタケ

コカブイヌシメジ

アサマムラサキシメジ(青木)

サマツモドキ

ミネシメジ

キヒダマツシメジ

カキシメジ

アシボソシロシメジ(青木)

タマバリタ科

コブリビロードツエタケ

ヒドナンギウム科

オオキツネタケ

ホウライタケ科

モリノカレバタケ

ワサビカレバタケ

ハリガネオチバタケ

ハナオチバタケ

クヌギタケ科

チシオタケ

アシナガタケ

サクラタケ

クヌギタケ属2

テングタケ科

カバイロツルタケ

ニセツルタケ

ガンタケ

ドクツルタケ

ミヤマタマゴタケ

ミヤマタマゴタケ(白色型)

ハラタケ科

カブラマツタケ

オニタケ

ホコリタケ

ノウタケ

ナヨタケ科

ミヤマザラミノヒトヨタケ

イヌセンボンタケ

モエギタケ科

ヌメリスギタケ

スギタケ近縁種(地上生)

ツチナメコ

フウセンタケ科

マンジュウガサ

フジイロタケモドキ

クリフウセンタケ

その他多数種

所属科不明

ミドリスギタケ

イッポンシメジ科

ウラベニホテイシメジ

クサウラベニタケ

ニセシメジ?

イグチ目

オウギタケ科

クギタケ

ヌメリイグチ科

アミタケ

イグチ科

イロガワリ

ミドリニガイグチ

ベニタケ目

ベニタケ科

シロクロハツ

ドクベニタケ

ニオイコベニタケ

キチャハツ

 

アカハツ

ハツタケ

ウスキチチタケ

ウズハツ

キチチタケ

チョウジチチタケ

アイバカラハツモドキ(青木)

ウロコタケ科

チャウロコタケ

モミジウロコタケ

ヒダナシタケ類

アンズタケ目

カノシタ科

カノシタ

ラッパタケ目

ラッパタケ科

チャホウキタケモドキ?

その他数種類

タマチョレイタケ目

タマチョレイタケ科

ハチノスタケ

カワラタケ

ネッタイアシグロタケ

チャカイガラタケ

スジウチワタケモドキ

オオミノコフキタケ

ツガサルノコシカケ科

ツガサルノコシカケ(桜材上生)

アオゾメタケ

ホウロクタケ

センベイタケ

所属科不明

ハカワラタケ

シラゲタケ

シワタケ科

エビウラタケ

タバコウロコタケ目

タバコウロコタケ科

ネンドタケ

ヒメツチグリ目

ヒメツチグリ科

シロツチガキ

スッポンタケ類

スッポンタケ目

スッポンタケ科

スッポンタケ

アカダマキヌガサタケ

シラタマタケ

キクラゲ類

キクラゲ目

ヒメキクラゲ科

ツブキクラゲ

シロキクラゲ科

ハナビラニカワタケ

子嚢菌類

ビョウタケ目

ビョウタケ科

ヒメロクショウグサレキン

キンカク菌科

ドングリキンカクキン

チャワンタケ目

ノボリリュウタケ科

アシボソノボリリュウタケ

セイヨウショウロ科

Tuber sp.(白トリュフの仲間)

ボタンタケ目

ノムシタケ科

ハナサナギタケ

不完全菌類

虫カビの仲間

 

Beauvera sp.

                                  

                         もどる